月/日 | テーマ | 出発地 | 通過地 ★昼食予定地 | 到着地 | 歩行 km |
案内担当 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リーダー | サブ | |||||||
4/25 | 東武野田線の新緑を歩く (9:30) |
新京成 新鎌ケ谷駅 |
新鎌ケ谷駅⇒市制記念公園⇒六高台桜並木⇒富士浅間神社⇒観音寺⇒★逆井運動公園⇒藤心陣谷跡⇒塚崎市民緑地⇒ニッカウィスキー工場⇒萬福寺⇒増尾城址総合公園⇒法林寺 |
東武野田線 新柏駅 |
16 | 河合 | 鈴木 | |
5/30 | 関東ふれあいの道 埴輪と遊ぶ |
京成 東成田 |
東成田⇒芝山千代田⇒道の駅風和里しばやま⇒芝山仁王尊⇒★芝山古墳⇒殿塚・姫塚⇒古和本郷⇒松尾ゴルフ場入口⇒(空港シャトルバス)⇒成田空港第2 | 京成 成田空港第2 |
18 | 中川 | 宮川 | 佐々木 |
6/27 | 江戸川水郷めぐり | 京成 市川真間駅 |
市川真間駅⇒アイ・リンクタワー⇒善養寺⇒篠崎公園⇒東井堀親水緑道⇒篠田堀親水緑道⇒★水辺のスポーツガーデン⇒新行徳橋 | 京成 八幡駅 |
16 | 伊香賀 | 武関 | 米田 |
7/25 | 暑気払い | 京成 佐倉駅 |
内郷児童公園⇒岩名運動公園⇒草笛の丘⇒ふるさと広場⇒★臼井城址公園
|
京成 臼井駅 |
11 | 小川 | 鈴木 | 浦壁 |
8/29 | 花見川左岸を歩く | 京成 志津駅 |
中志津一号公園⇒南志津公園⇒横戸房の駅⇒★花島公園⇒八千代台西市民の森、諏訪神社 | 京成 八千代台駅 |
12 | 永吉 | 浦壁 | |
9/26 | 皇居東御苑巡り (9:30) |
JR 御茶ノ水駅 |
御茶ノ水駅⇒平川門⇒東御苑⇒大手門⇒将門首塚⇒日比谷公園⇒国会前庭園⇒半蔵門⇒千鳥ヶ淵⇒靖国神社⇒四谷外堀公園 | JR 四谷駅 |
17 | 庄司 | 鈴木 | 米波 |
10/31 | 秋風に吹かれて 川村美術館へ |
京成 佐倉駅 |
みどり児童公園⇒南部保健保健センター⇒小篠塚城跡⇒八坂神社⇒西福寺⇒★川村美術館⇒香取神社⇒ケーズデンキ | 京成 ユーカリが丘駅 |
23 | 小平 | 浦壁 | 小川 |
11/28 | 秋の里山を歩く | 新京成 くぬぎ山駅 |
新京成くぬぎ山駅、くぬぎ山公園、串崎公園、東部スポーツパーク、万葉植物園、大町自然公園、くぬぎ山、新京成くぬぎやま駅
|
新京成 くぬぎやま駅 |
14 | 河合 | 武関 | |
12/19 | 年末納のお詣り | 京成 佐倉駅 |
内郷児童公園、酒々井駅、★並木町ジョイフル、成田山新勝寺、京成成田駅 | 京成 成田駅 |
16 | 伊香賀 | 小川 | |
1/30 | 八千代八福神巡り | 東葉高速 村上駅 |
村上駅⇒正覚院⇒米本長福寺⇒妙徳寺⇒妙光寺⇒長栄寺⇒貞福寺⇒観音寺⇒萱田長福寺 | 東葉高速 八千代中央 |
20 | 庄司 | 武関 | 宮川 |
2/27 | 山武 苺の里ハイキング (9:30) |
JR 成東駅 |
成東駅⇒JA山武緑の風⇒成東城跡公園⇒波切不動院⇒成東・東金食虫植物園⇒伊藤左千夫記念公園⇒ストロベリーロード⇒月蔵寺⇒光明寺 | JR 成東駅 |
16 | 小平 | 米波 | 米田 |
3/27 | 北総 花の丘公園を訪ねて |
京成 ユーカリが丘駅 |
ユーカリが丘駅⇒八千代市少年自然の家⇒結縁寺⇒★北総花の丘公園⇒西の原公園⇒印西牧の原駅⇒龍腹寺⇒日医大駅⇒(路線バス)⇒京成佐倉駅or臼井駅 | 京成 佐倉or臼井駅 |
22 | 中川 | 永吉 | 小川 |
4/3 | 総会 | 京成 臼井駅 |
臼井公民館総会後上座公園まで歩きお花見 | 上座公園 | 5 | 庄司 |